SSブログ
金色のコルダ・横浜 ブログトップ
前の10件 | -

桜木町 [金色のコルダ・横浜]

到着
090315_1103~01.jpg



金色のコルダ2~SWEET(音符記号)TWINKLE~

金色のコルダ2~SWEET(音符記号)TWINKLE~

  • アーティスト: Low-tech Son,石川絵理
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2009/02/11
  • メディア: CD



金色のコルダ ミニアルバム(初回生産限定盤)(DVD付)

金色のコルダ ミニアルバム(初回生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: パラディス,シューマン,中川和歌子,室屋光一郎,中島優紀,松本有理,依田真宣,高梨志保,岡田将,多井智紀
  • 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M)
  • 発売日: 2009/02/18
  • メディア: CD



金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション

金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション

  • アーティスト: 佐々倉有吾,石川絵理
  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/08/22
  • メディア: CD



ヴォーカル集 金色のコルダ2~Felice2~

ヴォーカル集 金色のコルダ2~Felice2~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2008/04/23
  • メディア: CD



金色のコルダ2~felice~

金色のコルダ2~felice~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/07/04
  • メディア: CD



金色のコルダ~primo passo~クラシック・コレクション コンプリートBOX

金色のコルダ~primo passo~クラシック・コレクション コンプリートBOX

  • アーティスト: 遠藤慎,中島優紀,室屋光一郎,岡田将,阿部一樹
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
  • 発売日: 2007/06/20
  • メディア: CD



nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

金色のコルダスタンプラリーアンコール10 [金色のコルダ・横浜]

新横浜に着き、日産スタジアムへ行きます。
黒船祭りみたいな催しをしていて、とても賑やか。そしておいしそうな匂い!!
露店が出ていて、焼きそばとか焼き鳥とか。
たーべーたーいー!!朝から甘いものしか口に入れてないー!!
誘惑に負けそうになりながら、次はラーメンが待ってるんだから食べちゃ駄目!!食べたらラーメンが、食べられないじゃないのよー!!金澤先生に悪いわ・・・・。
と必死で誘惑の甘いわなを断ち切ります。

日産スタジアムです。
そしてここのスタンプ台が安定が悪くて押しにくかった。
ガクガク揺れるんですよ・・・・。

空腹感マックスな私はラーメン博物館へ魂だけでもまっしぐら状態で、妄想しながら歩きます。
ラーメン博物館に着きました。
この日初めての普通の食事系の食べ物!!
おいしー!!
とありがたく頂きます。

なんか懐かしい街並みが再現された館内。

なんとか怪人?見たいなものがあったので、青山怪人になって見ます。
怪しい・・・・・。さらに怪しさが倍増します・・・・。

小さいラーメンと、普通の大きさのラーメンを食べ、認定証を貰いにアニメイトへ向かいます。

こうして、オプションのスタンプも集まり、コルダのデートを楽しみました。
ルートを工夫すれば、食事は困らないと思いますが、何しろスタンプラリーで時間がかかることもあり、
今回はあまいものばかり食べることになってしまったり・・・・とアンバランスな感じになっちゃいましたけど。
それはそれで、ブログネタ的にはありかなー・・・・と思いました。

あとは、アラモードのスタンプです。

金色のコルダ2 アンコール ビジュアルブック ~君と重ねる交響曲~

金色のコルダ2 アンコール ビジュアルブック ~君と重ねる交響曲~

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 光栄
  • 発売日: 2007/12/11
  • メディア: 大型本


金色のコルダ~primo passo~ エリアガイド 横浜ステラMAP

金色のコルダ~primo passo~ エリアガイド 横浜ステラMAP

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/02/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


金色のコルダ2~grolia~

金色のコルダ2~grolia~

  • アーティスト: ゲーム・ミュージック
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/12/19
  • メディア: CD


ネオロマンス トリリオン WonderWinter

ネオロマンス トリリオン WonderWinter

  • アーティスト: ゲーム・ミュージック, ベルナール(平川大輔), 加地葵(宮野真守), 伊藤健太郎, 堀内賢雄, 井上和彦, 高橋広樹, 王崎信武(小西克幸), 宮野真守, 小山力也, 尾崎雪絵
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/12/05
  • メディア: CD


金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション

金色のコルダ~primo passo~ヴォーカル・コレクション

  • アーティスト: TVサントラ, 月森蓮(谷山紀章), 火原和樹(森田成一), 志水桂一(福山潤), 土浦梁太郎(伊藤健太郎), 柚木梓馬(岸尾だいすけ), 金澤紘人(石川英郎), 王崎信武(小西克幸)
  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/08/22
  • メディア: CD


nice!(15)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

金色のコルダスタンプラリーアンコール9 [金色のコルダ・横浜]

秋の日本庭園と最中を美味しく頂き、次の霧笛楼へと急ぎます。
おなかすいたー!ケーキはやくたべたいなー!という気持ちが先立ちます。
バスの乗り場でバスを待ちながら、色々と話しつつ。
周りを見ると、同じ目的コルダの香りがする女性がちらほら・・・・・。
バスから降りてくる人にも同じネオロマンサーの香りが漂う方が・・・・・。
明らかに髪の色が日野さんのような色の女性と緑か青系のカラーにした女性が歩いていきました。
しかし、誰のコスプレだったのか謎。月森くんだったのか、土浦君だったのか、火原先輩だったのか・・・・・・?
優姉さんも大将も私もそれぞれ違うキャラクターだと思っていたのが笑えました。
結局誰だったのか皆目わかりません。永遠の謎でしょうけど・・・・・。本人に聞かなかったので。
日常の空間であの色は目立ちますね。
そんなこんなで、元町へ到着。

クリスマスムード漂うツリーがお出迎え。
ちょうどこの日は結婚式があったようで、花嫁さんがお店の正面にいたのが印象的でした。
お幸せに。
花嫁さんのいる場所と違う入り口から、ケーキを食べるためにCAFE NEXT DOORに入ります。
優姉さんの好きな火原先輩の男のロマンとやらをご馳走になったつもりで自腹で食します。
スチルに近いケーキということで、お勧めはタルトフリュイだったのですが、私はアレルギーがあるものが含有されており、タルトフリュイは頼めませんでした。(TT)
火原先輩頂きますー。といって食べ始めます。

手前がタルトフリュイ、奥がミニョン。ミニョンという名前に冬ソナを思い出してしまいます。

ネオチーズケーキ

自分が頼んだのに名前忘れたケーキ・・・・。
これは、横浜煉瓦というお菓子にとてもよく似ていた。
火原先輩と同じスチルのような席は何処だろうかと店内を凝視してみたが、同じようなところがない・・・・・。
そのようなわけで、ケーキのみの撮影となりました。
そしてこのときの話題が、席の座り方。
デートのときに丸いテーブル席ならば、どのように座るか。
私は食べ物がきたときにテリトリーが余裕があったほうがいいので向かい合わせに座るといったのですが、優姉さんは隣の方が話がしやすいというので、世間一般的にはどんな風に座るもんなの?と疑問に思ったわけです。
皆さんはどちらでしょうか?

ケーキと紅茶を楽しんでゆっくりしたので、さあ、次のスタンプを押しにいきましょかー。ということになりました。

結婚式のときはスロープのところも可愛らしくデコレーションされますね。

看板も横浜らしいイメージです。

てくてく歩いて中華街へ。

前に手振れ写真を披露した朱雀門・・・。今度ははっきり撮れました。

通りに沿って上には提灯が下がっています。赤くて丸い形です。

横浜大世界へ到着。
コルダ展も開催中でした。火原先輩ボードもあります。
原画とか、サイン入りのポスターとか素敵なものが展示されています。
うほほほほ。と喜びながら、台本の表紙がカラフルなのに感激し、せっせとスタンプを押します。

だんぱというキャラクターも登場していました。パンダ展も可愛かったです。
そして、階段を下りていたら、中国の楽器が壁に飾ってあり、見ていたら朝の三渓園の寿堂の彫刻に似た形状のものがあったので、これだ!!と脳内で一致反応が・・・・・。
謎はすべてじゃないけど、解けた!!
すっきりしたところで、パンダまんを食べに行きます。
えー・・・・・朝から甘いものばかりなのですが・・・・・。
それでも「そんなの関係ねえ!」とばかりに老維新でパンダまんを買いました。

あったかーい!!そして可愛い!!

包まれている紙も可愛い。豚まんもあるんですよ。正直、甘いものから外して豚まんにしようかとも思った。
でも、ブログにあげるのに、スチルと違う豚まん食べちゃったじゃなんだか申し訳ない。
写真も豚まんじゃ私の中で何かが違う。と咄嗟に思いました。
パンダまん、甘さ控えめで美味しくいただきました。

それから、関帝廟へ。
関羽雲長が好きなので、お参りできるの嬉しい!!子供の頃大好きだった人形劇三国志!!
関羽様!!
なんと、ココでは占いも出来るというので、占いをしました。
占いといっても、おみくじですが、これが、本当に悩んでいることに関してお伺いを立てるというものだそうで、
おみくじを引くまでにも色々な順番がございます。
まず、お線香を5本購入し、1から5までの香炉に順番に線香を供えてから本殿に入ります。
本殿に入ってからも順番に参拝をし、係員の方におみくじを引きたいと申し出ます。
悩みについてご利益がある神様のところで、おみくじをひくことになりますが、日本の神社と違ってすぐに結果がわかりません。
今回は、私と優姉さんがおみくじ体験をします。
係員の方に、手順の説明を受けます。
1、おみくじの棒が入っている筒を両手に持って、住所、氏名、生年月日、具体的な願いを一つ告げてから筒を斜め45度くらいの角度に持ち、ただひたすら振ります。振っていると、何故か1本だけピョンと飛び出てきます。
2、次に、神筈(しんばえ)という赤く三日月形の石のような重さの木?のようなものを2つ床に落とします。これは、このおみくじの番号で本当に合っているのかを神様に問うもので、表と裏が出たらそのおみくじの番号を係員に告げておみくじを貰う。
しかし、これが表と表、裏と裏だった場合、おみくじ棒を振るところからやり直さないと駄目。
神筈(しんばえ)を3度落としても表・裏が出ないときはその日はおみくじをしないで後日改めて行うことが望ましい。
と言われました。

いざやってみると、これがなかなかおみくじ棒が出ない。
優姉さんを後ろから眺めながら、うわー・・・これ、大変時間がかかるおみくじなんだなー。と思います。
棒がやっとでても、表裏がでないとやり直し。
優姉さんは、2回振ってました。腕が相当疲れたようでした。
次に私の番です。
私はやはり子宝について伺ってみることにします。
おみくじ棒が勢いよく飛び出ます。ココまではスムーズ。
しかし、表裏が出ません。
3回やって、駄目でした。
優姉さんはおみくじの結果がよくなかったので、係りの人におみくじを燃やすように言われ、炉で燃やしてから関帝廟を後にしました。


今度は外交官の家です。王崎先輩!!待っててねー!!
坂をあがりながら、景色を撮影します。振り返ると、横浜の街並み。

前を見ると、銀杏が秋の日に照らされながら、ゆっくりとした時間を刻んでます。
この景色がとても気に入って、アングルを変えながら撮影してみます。

王崎先輩と歩く道・・・・・・こんな感じなんでしょうかね。目に映る景色は。

そして、丘の上から・・・・聖地を・・・・・。

スチルに近いように頑張ってますが・・・・・。どうかなあ。

ステラノートみるとこんな感じなんだよねえ・・・・・・。

これはスチルからかなりずれた感じだけど、撮影して見ます。日が翳ってきた・・・?
スタンプを押し、てくてく歩いて駅まで戻ります。
新横浜へ向かってレッツゴー!!









nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ルー語変換だとこうなります。 [金色のコルダ・横浜]

紫苑さんのところで教えていただきましたので、さっそくやってみました。
もう、だれと何をトゥギャザーしたんだろうか・・・・みたいな内容になります。
考えた人、凄いです。

http://lou5.jp/?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2Foborodukiyo%2F2007-11-25

こちらで出来ますので、興味のある方は変換しようぜ!

http://lou5.jp/

ルー大柴革命 ~ルー語でトゥギャザーしようぜ!~

ルー大柴革命 ~ルー語でトゥギャザーしようぜ!~

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2007/08/24
  • メディア: DVD


浅草橋ヤング洋品店 魂の在庫一掃大セール DVD-BOX

浅草橋ヤング洋品店 魂の在庫一掃大セール DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2005/07/08
  • メディア: DVD


nice!(11)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

金色のコルダスタンプラリーアンコール8 [金色のコルダ・横浜]

11月23日に残りのスタンプを押すべく、コルダ観光さんの主催で行って来ました。

今日は、認定証貰うぞ!と密かに心に決めておりました。しかし、前日は午前3時まであれこれ支度があり眠れず。起きたのは6時・・・・。ものごっつ急いで洗濯物を干したりしていたら朝ごはん食べる時間もなくて慌ててバスにすっぴんで乗り込みます。待ち合わせには間に合うように早めに出たんですがね。

それでも5分ほど時間に遅れてしまいました。すみません・・・・。OTZ

まずは、三渓園にバスで向かいます。柚木様スポットだわー。

開園前に到着できたので、門が開くのを待ってましたが、お散歩中の大型犬が2匹近くのお店の前にいて、しかも一匹は柚木犬(ダルメシアン)。何故柚木犬かと素朴な疑問をお持ちの方は、左側カテゴリーの金色のコルダ横浜のところをクリックして、過去記事のスタンプラリーをご覧頂きたく。

もう一匹は茶色のゴールデンレトリバーという種類だと思います。何か、舌をハッハッハと出していて、尻尾を振りながらこっちを見ていて、かなりフレンドリーなオーラをかもし出しており、柚木犬と並ぶ姿はどう見ても火原先輩を思い起こさせます。

「3B犬・・・・・・・。」

思わず参加者の口からもれ出た言葉でした。写真撮り忘れた!ああ・・・・・・。(TT)

柚木様スチルスポットを探しながらうろうろします。

これがスチルに近いかなあ・・・・・。

朝から何も食べていない私は空腹でした。最中を購入してもさもさ頂きました。少し甘いもので血糖値があがる感じです。歩くのに元気でないのはきついですから。

スタンプを頑張って押しながら、柚木様と歩く三渓園に妄想モードに頭を持っていこうと努力だけはしますが、お菓子一つじゃ空腹感の方が大きく、どうにも恋愛モードに移行しません。しかし、次はケーキを頂く場所に行くという予定なので、ココで食べると後が入らないかもしれないので、我慢。

紅葉がもう少しはっきりわかるくらいになっているかなと思っていましたが、最近気温が下がってきた感じなので、風景としてはいまいちなのかな・・・・・。

臨春閣という建物。徳川吉宗が幼少時代を過ごしたといわれる建物です。狩野派の襖絵がありました。

秋の七草 (おみなえし、なでしこ、桔梗、尾花、はぎ、ふじばかま、くず)

臨春閣を違う角度から撮影。数奇屋風書院造りの建築物。

庭園内を歩き、豊臣秀吉が建てたという寿塔の覆堂の前で、彫刻された楽器を観察して、琴、琵琶、銅鑼のような打楽器にラッパのような形状の楽器。はじめは、丸い鏡かと思ったり、なんだろうとわからなかったのだが、後に中華街で同じような形状の楽器を見て、あ!これじゃないの?と結びついたのは、楽器がどのようにして日本に入ってきたのか。さらにそこにたどり着くまでのシルクロードなどの道を思い起こさせる知的好奇心をくすぐるものがありました。

亭榭。ちょうど前を素敵なご夫婦が歩いていらしたので。

こういう落ち着いた場所を二人で散策できるのも、素敵ですよね。

ふと大将を見ると、臨春閣が余程お気に召したのか、あちこちで立ち止まってはデジカメを向けているではありませんか。そのあと、何度も写真を撮影しており、他の場所では興味を示さないのに、何故か臨春閣を見るとシャッターを押しているのを見て、何が彼女をひきつけるのだろうかと疑問に思いながら、先へ進みます。(帰宅してから、大将に聞いたところ、臨春閣だけで8枚撮影したそうです・・・・。本人は8枚しか撮ってなかったといいましたが、私からすると、8枚もとったの!という感じです。)

ほのかな秋の訪れ・・・・・・というイメージです。

紅葉している木も少しはありました。

こちらは聴秋閣という建物。春日局ゆかりの楼閣建築。特別公開されておりました。大奥を作って絶大な権力を持っていたといわれる春日局。もっとぎらぎらした感じなのかと思いきや。とてもこじんまりしている建物でした。しかし、小柄な人が多かったのでしょう。私にはこの建物、ちょっと小さい気がします。

全体像はこちら。ちょっと一休みするにはいい佇まいかもしれません。

ちょうど、特別公開の場所があったり、菊の花の展覧会も開催されていたりと、秋は秋ならではの催しが楽しめました。

菊の花がものすごいボリュームです。

一つ一つの花が大きい。人の頭と同じくらいあるんです。かつらみたい・・・・。

この色・・・・・これが頭だと・・・・・。

私の頭の中で、志水くんが浮かびます。

他の2人も志水君を連想したらしく、菊に向かって志水君だ!とか言ってしまいました。

ちょっと濃い目の黄色・・・・・・。

三重塔・・・・関東地方最古の塔だそうです。

アップで撮影してみました。

躑躅に見えるのですが・・・・。狂い咲きしちゃったのかしら・・・・・。

盆栽の菊の花の展示もあります。神代の桜という名前の菊の苗が欲しかったのですが、スタンプラリーで歩くし、電車やバスが込み合う中で苗を持ち歩くのも苗がストレスだろうから、買うの辞めました。

三渓園を模した箱庭もありました。

小さいけれど、すでに一つの世界が出来ていて盆栽の表現の奥深さを感じます。

ここまで見事に庭を作るまでには、かなり年月がかかるんでしょうねえ・・・・・。

猫が日向ぼっこしてます。

そして私たちはまたバスに乗り。次のスタンプ設置場所へと向かうのでした。

 


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

金色のコルダスタンプラリーアンコール7 [金色のコルダ・横浜]

海の公園から、八景島シーパラダイスまで、歩きます。
ちょうど犬の散歩をしている方々がいたりして、海の景色を楽しみつつ、
ネオロマンスな雰囲気の会話をしながら、声優さんの話になり、
「セイランの声やってる人・・・・。」という話になり、
キャラクターで、私はアンジェリークのセイランかと思い、
「ああ、岩永さん?。」
と言ったら、
「セイランじゃなくて静蘭・・・・・・。彩雲国の方。」
「ああ、緑川さんですね。」
セイランって文字で見てないと、わからないですね。
発音同じだろうし・・・・。なんてことに気がついたりしました。

八景島に到着して、入り口にある花のオブジェ。
時期はハロウィーンですから、ハロウィーンに染まってます。

かぼちゃがあちこちに見受けられ、なかなか可愛らしいです。
そして、ふと後ろを見たら、ものすごい数のハスキー犬が歩いてきます。飼い主さんと一緒に。
何事だ?と思いました。
それから少ししてから、小さめの大きさの犬がまたたくさん歩いてきます。
なんか、パピヨンとかいう犬に似てましたが・・・・・。
そして、通り過ぎていきます。
圧巻という感じではありましたが、何があったのかわからなかったので、犬の集団お見合いかな?なんていってました。
しばらく写真を撮りながら、ふとハスキーを連れた方がいらしたので、写真撮らせていただきました。

ものすごくふさふさしてそうな毛がいい感じでした。
柚木犬と違って、すごくよく飼い主さんの言うことを聞いてましたねえ。この子は。

シーパラのキャラクターも、かぼちゃのせてます。
そして、水族館へ入ります。

大きなエイが悠々と泳いでいたりするのを見ながら。
ショーの時間になる前に席をゲットしましょうということになり、早めに前の席を選びます。
夕方になり、少し冷えてきました。
優姉さんがお茶を差し入れてくれます。あったかーい。
ごちになりました。
そして、ショーが始まります!
ゲキレンジャーのオープニングが流れ、その曲にも反応してしまう私。
「げ、ゲキレンジャーのオープニングだ・・・・。」
この言葉に、最近特撮を見出した大将が反応します。

獣拳戦隊ゲキレンジャー

獣拳戦隊ゲキレンジャー

  • アーティスト: 京田誠一, 三宅一徳, 谷本貴義, 水木一郎, ヤング・フレッシュ, 水木一郎 谷本貴義, 及川眠子, 藤林聖子
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2007/03/07
  • メディア: CD


アマゾンで検索したら、キャラソンアルバムもあるのね。ちょっと欲しいかも・・・・。

獣拳戦隊ゲキレンジャー キャラクター・ソングアルバム

獣拳戦隊ゲキレンジャー キャラクター・ソングアルバム

  • アーティスト: ゲキレンジャー
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2007/11/28
  • メディア: CD






ペンギンが出てきたり、イルカが出てきたり、あしかがでてきたりしました。
ただ、写真が上手く撮れません。
そして、シロイルカ。



なかなかみんなきちんと芸をしていて、えらかったです。
サボったりする子がいなかったのが凄かった。
ずいぶん前に見に来たとき、イルカが1匹言うことを聞かなくて、
ジャンプも何もせず、ただ泳いでいた子がいたのを見たことがあったので、
そうだよなー。イルカだって生き物だもんナー。やりたくないときだってあるよなー。と思いました。
今回は、みんなちゃんと芸をしていてちゃんと魅せる演技をしていて、感心しました。
ショーを見終えて、スタンプを押し捲ります。
紙が足らなくなりましたが、白い紙がある場所、すべて探してこれでもかと押します。
ここのスタンプの柄が、可愛らしいので、とにかくたくさん押したかった・・・・・。
一端外に出て、またゆっくり水族館を見るために入りなおします。

もう、日が落ちてあたりが暗くなっております。

時間的にも、お魚が眠くなっているのか、休んでいる動かない魚を発見したりもしました。

エスカレーターから見る魚たちも面白いものがあります。
むこうもこっちを見ているんですよね。
変な生き物が動いているなあって思ってるのかもしれませんが・・・・・。

大きな魚が目の前を横切ります。

くらげも綺麗な生き物に見えます。ライトアップのせいかなあ。

これはとても大きなサメなのですが、写真だと迫力が伝わらないですねえ・・・・。

おもしろいイソギンチャク。何かの遊園地のアトラクションみたい。


亀さん。動かなかったなあ・・・・もう眠たい時間だったのかもしれません。

夜の水の中は静かなんですね。夜の帝王みたいな夜更かしはあまりしないのかしら・・・・・。
そして、水族館を出ます。


ライトアップされたオブジェを撮影すると、デジカメの電池が切れてしまいます。
がーん・・・・・・。
へたこいたー・・・・・・OTZ
それから、ドルフィンファンタジーを見てから、新しく出来たふれあいラグーンへ。
ここの、ふれあいラグーンは、イルカやペンギンに触れます。
入ってすぐに諸注意のVTRを見て、手を洗います。
すぐにペンギンに触れる機会に恵まれます。
出てきたペンギンはまあくんという名前です。
このまあくんは何キロかという問題が出ます。
手を上げた人が、正解をなかなか出せません。
これはチャーンス!!目分量で体重を予想していた私は勢いよく挙手!
指名されました!やったー!!
正解しました!!
そして、まあくんに触れます。お尻のあたりをそーっと撫でます。
あら、案外ふかふかしてるわ。それにやわらかいー。
初ペンギンおさわりですよ。
そして、ペンギンと一緒に記念写真も撮りました。
それから、イルカに行きます。
イルカが近寄ってくれば運がよければ触れますが、なかなか手が届く範囲に泳いできません。
なんとか触ったイルカは、スウェットスーツのような感触でした。
今度は、シロイルカにも触るぞ。とシロイルカのほうに移動。
優姉さんがシロイルカに触ります。
「思っていたよりやわらかい。」とのこと。
私も手を伸ばしますが、あと1センチくらいなのにシロイルカに届かない。ああ、切ない片思い状態です。
まさにシロイルカに届かない!
そして、このとき、水面にぶわわーんと生暖かい水流と供に浮き上がってくる赤く見える物体。
慌てて手を引っ込めます。
一瞬、シロイルカの生理かと思いましたが、ライトの関係で赤く見えただけのことでした。
うんこだー・・・・・・(TT)
シロイルカに触れないわ、脱糞されるわ。
あまりのことに、ちょっと目が点になりましたが、優姉さんと大将は大爆笑。
そしてこの後もシロイルカに挑戦しましたが、触ることは出来ませんでした。
でも、顔を出してきてでこっぱち勝負はできましたが・・・・・。
光具合と面積において負けたぜ・・・・・。
手を洗って、他も見に行きます。

それから、セイウチも見たのですが、セイウチには小便をするところを魅せられ、
こっちを見上げながら気持ちよさそうな声を出してましたねえ。
わざわざ寄ってきて小便しましたからねえ。セイウチ。

ああ、なんだか運がついたような気がするわ。私。

そんなこんなで、水族館などは閉園時間。
夕食を食べに向かいます。
食べ放題のところに行きましたが、食事を取りにいける時間があまり無いので、
とにかくテーブルに持ってきてゆっくりたべるという作戦に出ます。
優姉さん・・・・キーマカレーとハンバーグによるビッグサンダーマウンテン状態のお皿を持ってきます。
た、食べ切れるんですか・・・・?
この日は腹10分目くらいに食べるつもりで食べましたが、流石に笑いながら食べるのは苦しい。
大将もこれでもかという量を、持ってきていたので、ぺろりと平らげていくのを見ながら、制限時間内にすべてを食べきるのは困難でした。
コルダの主人公の高校生のように、高校生の食欲を再現したかったらしいのですが、やはりそれは無理というものです。三十路の坂を転げ落ちる感じです。もう、階段オチに匹敵する勢いです。
食べ過ぎて逆流しそうになる3人・・・・・。
大人なんだから、加減して喰えといわれそうですが・・・・・・。
「人として何か大切なものを失ってしまわないうちに、食事おわりましょう。」
といって、お店を出ます。
シーサイドラインの駅に向かい、苦しい苦しいと喰いすぎて苦しむ3人。
新杉田駅で、またしても大将の衝撃の一言。
「チャックがあがらない・・・・。」
長めのシャツでかくれてるから良かったけど、あなた。
言わなきゃわからなかったのに・・・・・!
この言葉により、笑の神が降臨。
最後の最後に、やられましたー。




nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

金色のコルダスタンプラリーアンコール6 [金色のコルダ・横浜]

どこまで書いたかな・・・。
確か、お昼の前までですね。過去記事見返して見ました。(笑)
お昼は、情報文化センターのビルにあるCAFE de la PRESSEというお店で食べました。
店内に入ると、フランス語を話すフランス人らしき殿方が数人お店に入っていきます。
何だかわからないけど、すでにトレビアンな感じです。

マカロンがおいしいというお店だそうです。
可愛らしい、マカロンタワーが窓辺にある席に案内されました。

ゆったり過ごせる品のあるお店です。
周りはどういうわけか、外国の方ばかり。
会話も、英語やフランス語がちらほら聞こえます。

サラダとスープが出てきます。スープは綺麗なグリーン。グリーンピースのスープです。

メインのチキン。ナスも美味しかったし、サツマイモの皮がぱりぱりしていて、美味しかったです。
チキンもとてもやわらかくて、ソースが凄く美味しかったです。

デザートと紅茶が付いておりました。
アイス、美味しかったです。

私はこのマカロンタワーの色合いが気に入りました。明るくて可愛い。
美味しい食事を頂いた後、次を目指していかねばなりません。
3人で、会計しつつ、クッキーやマカロンをそれぞれお土産に購入します。
いいものが買えたので、にやにやしてしまいます。
ビルを出ると、スチルの場面のお店は貸切で披露宴をしています。

扉が閉まっておりました。
ふと、ウェディングドレスの花嫁さんが何故か和装の新郎と各テーブルを回っているのが窓から見えます。
会場の中にバイオリンの生演奏が響いています。
よく見てみたら、さっきのフランス人の男の人が演奏しています。
それに気がついた3人はしばし、興奮してしまいました。

新聞少年の像・・・・・植え込みに手書きの小さな表示があり、思わず写真に収めてみます。
スタジアムに向かいながら、気になるものが・・・・・・

ミイラ男?にしては、ファンキーな・・・・。帽子だよ。
そして、ふと周りを見ると、101匹わんちゃんと同じ種類の犬が!お散歩してましたので、写真を撮らせていただきました。しかし、カメラを向けたとたん、この犬がね、私の足の間に突進してくるんですよ。
飼い主さんが座れっていっても聞きゃーしない。
私はこのとき生理がきておりましたので、血の臭いに反応していたのか、臭いをくんくんかがれ、なんかこう、犬の視線がね。小ばかにしているのですよ。私を。
「何。写真とろうっての?しょうがねーなー・・・・。写ってやるよー。」
って感じでね。やっと座ったと思ったら。私の左足の上。背中を向けて座りました。
このときすでに、犬が思い通りにしないことで笑の神が降臨。
飼い主さんに再度座れと命令されて、座りなおして撮影したのがこの一枚。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ね。なんか馬鹿にされてるでしょ。
優姉さんいわく、「完全に舐められていた」といわれたくらいですからね。
ちょっと、柚木先輩にからかわれる日野さんの気持ちがわかりました。
ちょうど白と黒でね。
ダルメシアン。
私の中では柚木犬と命名されました。

スタジアムの噴水。

にし選手の大きなポスター?っていうのかしら。
これで、関内駅から新杉田に向かいました。
そして、新杉田のシーサイドラインで事件が・・・・・・。
八景島へ向かう途中、新杉田駅で止まっていた電車に乗り込んだ瞬間。
私の後ろでプシュウとドアがいきなり閉まる音がします。
?!
振り返ると、優姉さんと大将がホームに。
????!!!!!!!
互いにえええええええ???!!という表情で、驚きつつ、乗り込んだシーサイドラインは駅から出発していきます。ちょっとびっくりしながら、メールで連絡を取り合い、私は次の南部市場駅で降りて二人が来るのを待ちます。

待っている間に南部市場駅でとったシーサイドライン。
無事、二人と合流を果たし、さっきの思い出しながら笑の神が再び降臨してしまいます。
妄想では、もし日野ちゃんが一人で電車に乗ってしまったなら、どうなるか。で盛り上がります。
実際は私だったわけですが。こんな日野さんでごめんよ。
和やかにうけまくりながら先へと進むシーサイドライン。
話しているうちに海の公園に着きます。
月森君のスタンプをせっせと押しながら。
ハット気がつけば、余分にスタンプを押すように持ってきた紙が残り少ない。あと3枚!!シーパラもあるのに。
内心ムンクの叫びでしたが、とにかく押しました。

海の公園にて。
残念ながら、桜貝は発見できず。
他の貝殻で綺麗なものを少し拾いました。

ここから、歩いてシーパラに向かいます。

次回は、シーパラ編です。



nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

金色のコルダスタンプラリーアンコール5 [金色のコルダ・横浜]

10月13日にも、ドクターストップを押して行って来ちゃいました!
スタンプラリー!
今回もルートなど、すべてコルダ観光の優姉さんにおまかせして私はぼんやり着いていくだけ・・・ムフフ。
今回のルートの目的は「午前中は大人な彼とのデート、午後は身近な彼とのデート」だそうです。
このスタンプラリーのゲームはこちらです。興味をひかれた方は、ぜひ!

金色のコルダ2 アンコール スーパープレミアムBOX

金色のコルダ2 アンコール スーパープレミアムBOX

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/09/20
  • メディア: ビデオゲーム


朝は10時に横浜に集合しました。
今回の参加メンバーはコルダ観光主催の優姉さん、隠れネオロマンサーの大将、そして笑の神がおりてしまう私です。
まずは、市営地下鉄で伊勢佐木長者町駅へ。
柚木様のお箸などを買いたいとのコトで、井上漆器店http://www.isezakicho.or.jp/~inoue/index.htmlに向かいます。

店内に設置されたスタンプを押しているうちに、漆器を色々見たりして、優姉さんは素敵なもみじ柄の秋らしいお盆を購入。
そして、楽器の模様の根付などもありましたので、私はトランペットの模様の根付と、黒い竹の柄の角盆、鶴の柄の箸置きを購入しました。他にも素敵なものがあって、欲しくなったのですが、一番最初に買い物しすぎると、歩くので後がきつい・・・・ので今回は我慢。またきたときに買いましょうという話に。
店内でスチルのようなショットを撮影させていただいたり、オーナーさんとても親切でした。

いいもの買えたので、それも嬉しい(^^)

次のスタンプは金沢先生のスタンプ。
セルテ2階のベイスターズショップにあります。
ぺたぺた押して、空腹感を覚えた私は、おなかがすいた・・・・と言い出します。
そう、ちょうどお昼が近づいています。
ああ、なんて正確な腹時計。

横浜スタジアム近く。

ベイスターズ通り。
初めて歩きます。

98年に優勝したときの記念ですか!
と気がつきます。そして通りを歩いてみると・・・・・・。
右手に何やら沢山の選手の手形が・・・・・。

個別に撮影したのはほんの一部の方々だけですが・・・・。
わたし、井上純さんって野球選手の方は顔がわからないので、頭の中で俳優の井上純さんが浮かんでおりました。


全員の手形はこんな感じです。

皆さんやはりすごく大きな手でした。
あわせてみたら、私の手が2関節くらい大きい感じでないと同じにならない感じでした。

ジャックの塔を撮影。
どうしても全景は入らないので、上下分割して撮影。

横浜市開港記念会館です。
素敵な重厚さのある建物です。
ココのすぐそばに、目的の情報文化センターがあります。
階段も素敵。

ちょうど結婚式があったようで、ゲームに出てくるという1階のお店は貸切でした。
まずはスタンプここは新しいキャラクターの吉羅さんのスタンプ。
上手く押せるかな。ドキドキ・・・・・・あ、ここ、けっこう難しい。
10回練習して、満足できるインクののりが、1個くらい・・・でした。でも理事長素敵。
スタンプ台の近くに人形が「言論百三十年 九州に立つ」というタイトルのすごく大きなものが目に入ります。
福沢諭吉がいるー!!と思いました。近寄ってみたら。

人形師井上和彦さん・・・・・井上和彦さんという名前に反応する私たち。
説明文を見たら、38歳でお亡くなりになったとのこと。まだお若いのに。残念なことです。

竹久夢二の黒船屋の人形もありました。2階からみたらよく見える位置にある人形でした。

ミュージアムショップがあり、そこで、絵葉書や私はクリアファイルがとても素敵な柄・・・・ちょっと柚木様のようなイメージのものがあり、どうしても欲しくて三つ折のものを買いました。

まだまだ続きます。
イオンショップ


ブックオフ





nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

金色のコルダスタンプラリーアンコール4 [金色のコルダ・横浜]

人形の家を出て、山下公園に向かいました。

ポーリン橋という橋を渡ります。
ちょうど銀杏がなっておりました。たいてい実がなっていても、見上げることが多い気がしますが、
歩道橋から良く見えるところに銀杏が生えているので、銀杏も良く見えます。
ただ、手が届く範囲に何故か実が一つも無いのは、どなたかがお持ち帰りになったのかもしれません。

秋の訪れを感じる風景でした。

ポーリン橋から人形の家を振り返ると・・・・・
アニメの金色のコルダ最終回のエンディング画像と同じだそうですよ。

Brand New Breeze

Brand New Breeze

  • アーティスト: カノン, 村山達哉
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/22
  • メディア: CD



橋を渡り終えると、アーチがあり、ノウゼンカヅラが咲いておりました。

山下公園に近づいております。
何故か静かな場所もありました。

水を彩るお魚の形・・・・。
大きな口から水を送り出しています。

階段を下り、人が沢山いる場所に行きます。


ハマ君というキャラクターです。はじめまして、ハマ君。
消防署の方が何か催しを終えられた後だったようです。撤収作業をなさっていました。

金色のコルダ~primo passo~ キャラクターコレクション3 -土浦編-

金色のコルダ~primo passo~ キャラクターコレクション3 -土浦編-

  • アーティスト: ドラマ, 伊藤健太郎, 高木礼子, 谷山紀章, 森田成一, 増田ゆき, 石川絵理, m-takeshi, 佐々倉有吾
  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/02/21
  • メディア: CD

さて、土浦君とデートをしている気分を味わうため、氷川丸を目指します。

なぜかピンクレディーのサウスポーが流れていました。コルダっぽくないなあ・・・・。
休日を楽しむ家族連れやデートを楽しむカップルも沢山います。
そしてその中には、スタンプラリーを楽しみながら、ヒト化のメス3人が萌を発散しながら闊歩していました。
土浦スチルポイントを探せ!
という話になり、ステラノートを見ながら、スチルと同じ風景を探します。

ここか?!
んー・・・なんかちがうね。氷川丸の船尾の部分が見えないよね。ってことで、さらに移動。

ここかなあ・・・・・でも、大道芸の人が入っちゃって、確認できないよ。
さらに、移動。

あ、鳥だー。
なんとなく撮ってみたら、この枝ぶり!!まさにここ!
枝を入れないで撮影したら、わからないんですがね。

こんな感じでね。

これこそ、土浦君のスチルポイント!
ゲームの発売当時よりも歳月が経過しており、木も成長していますが、
この枝ぶりから、ココだとわかりますよね。
鳥がね・・・・どいてくれなかったんですがね。
鳥に名前をつけました。遼太郎と。
しかし、このスチルの目線を考えると、土浦君に頭を撫でられている?位の近さです。
か、考えたら、鼻血でそう・・・・・。
流血する前に、一休みいたしましょう。
ということで、中華街へ・・・・。

金色のコルダ~primo passo~VI

金色のコルダ~primo passo~VI

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/06/27
  • メディア: DVD


金色のコルダ~primo passo~I〈完全生産限定版〉

金色のコルダ~primo passo~I〈完全生産限定版〉

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/01/24
  • メディア: DVD


中華街の東門。
東ということで青龍門かと思いながら見てみると青龍がいました。

しかし、正式名称は朝陽門。

中華街でお茶をしたいネと言う話にもなり、とりあえず火原先輩のスチルポイントを探し、
撮影しましょうということで、大飯店の看板が近くにある門を目指して歩きます。
メイン通りにある門なので、すぐに見つかりました。

ココだよね。ステラノートを見たら、もう少しアップだという感じ・・・。


こんな感じかな?
いかがなもんでしょ。
夕方だったので、いまいち暗い・・・・。

念には念を入れて、再度撮影。
この後、優姉さんは肉まんとお茶を、大将は杏仁プリンとお茶、私はきなこプリンとオレンジジュース
を頼んでお茶をしました。

夕暮れから、あっという間に夜の闇がそわそわと近づき、お開きの時間となりました。
朱雀門を撮影して帰ろうと思い、カメラを向けたのですが、朱雀に興奮して、おもいっきり手ぶれ!

手振れ防止機能がついているのにこんなの撮れましたよ・・・・。

と、この日のスタンプラリーはこれにて終了。

金色のコルダ ~primo passo~IX 【最終巻】

金色のコルダ ~primo passo~IX 【最終巻】

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/09/26
  • メディア: DVD


金色のコルダ ~primopasso~ ステラ・コンサート アンコール

金色のコルダ ~primopasso~ ステラ・コンサート アンコール

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2007/10/17
  • メディア: DVD


ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 金色のコルダ~Primopasso~星奏学院祭

ライブビデオ ネオロマンス▼フェスタ 金色のコルダ~Primopasso~星奏学院祭

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2007/06/27
  • メディア: DVD


nice!(8)  コメント(15) 
共通テーマ:地域

金色のコルダスタンプラリーアンコール3 [金色のコルダ・横浜]

山手234番館にもスタンプがあるので、お昼を食べてから向かいます。

ちょうど二階で絵画の個展も開催されていました。
ココでは志水君のスタンプをゲット。
そして、すぐ近くの教会が見学できるようになっていました。
普段は入れないのかもしれないですが。
ネオロマンスの神様に恵まれたようです。
中に入ってステンドグラスの落とす色の美しい影を見ながら、しばしの静寂のときを味わいます。

大人のための美しいぬり絵 ステンドグラス編

大人のための美しいぬり絵 ステンドグラス編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 大型本


ヨーロッパの教会とステンド・グラス

ヨーロッパの教会とステンド・グラス

  • 作者: 渡部 雄吉
  • 出版社/メーカー: クレオ
  • 発売日: 1998/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



教会の中は撮影できないので、外観だけですが・・・・。
ゲームの中で、志水君と教会に行くみたいですね。そこがココかもしれません。

面白いほどよくわかる聖書のすべて―天地創造からイエスの教え・復活の謎まで (学校で教えない教科書)

面白いほどよくわかる聖書のすべて―天地創造からイエスの教え・復活の謎まで (学校で教えない教科書)

  • 作者: ひろ さちや, 中見 利男
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


旧約聖書を知っていますか (新潮文庫)

旧約聖書を知っていますか (新潮文庫)

  • 作者: 阿刀田 高
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1994/12
  • メディア: 文庫


新約聖書を知っていますか (新潮文庫)

新約聖書を知っていますか (新潮文庫)

  • 作者: 阿刀田 高
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1996/11
  • メディア: 文庫


山手聖公会。

教会の建物の維持費などがけっこう年間にするとかかるようでした。
次に行ったときは募金箱に寄付を入れ忘れないようにしようと思いました。

貝殻坂から、横浜の街を望む。

山手十番館の外観

港の見える丘公園に向かって下り坂を歩いていたら・・・・・・。
歩道の脇に・・・・・・

季節を感じさせる花がありました。
咲いているところは良く目に付く花だと思います。

まだ花開く前の彼岸花はこういう感じなんですね。

この花は名前がわからないですが、
形がフランスのノートルダム寺院のステンドグラスの形に似ていてとても気になりました。

港の見える丘公園に到着。

ベイブリッジが見えます。

月森君のスチルと同じくらいの場所なのですが・・・・・。
前に来たときよりも木が伸びており、ランドマークがかなり隠れてます・・・・。

うーん・・・・・もう少し右寄りに撮影しないと駄目だったか・・・・。
ステラノートを見ながら撮影すればよかった・・・・・。OTZ

公園です。噴水もあります。
アニメで練習していた場所はココか?と話題になりました。
ゲームでも練習するらしいですが、人間の評価は厳しいとか・・・・。
大仏次郎記念館へと向かいます。
ここでは月森君のスタンプをゲット。
大仏次郎さんがお好きだった猫のグッズなども展示販売されておりますが、
入館せずにそのまま次へと移動します。

天皇の世紀〈1〉黒船渡来 (1977年)

天皇の世紀〈1〉黒船渡来 (1977年)

  • 作者: 大仏 次郎
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 1977/09
  • メディア: -


大仏次郎 敗戦日記

大仏次郎 敗戦日記

  • 作者: 大仏 次郎
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 1995/03
  • メディア: -


猫のいる日々

猫のいる日々

  • 作者: 大仏 次郎
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1994/11
  • メディア: 文庫


三毛猫が草をはんでおりました。
1ブラボーくれそう・・・?

来た道を引き返し、歩いて人形の家に向かいます。

ランドマークタワーが見えてきました。右側は人形の家です。
入館料は500円。
アメリカングラフィティーだったと思いますが、
バービーやディズニー、ポパイ・・・・アメリカの色々な懐かしい感じの人形やおもちゃが展示されていました。
私が気に入ったのが、入ってすぐのケネディのケースでした。
何かの番組でケネディについてやっていたのを見たことがあるのですが、
「ケネディ家に2番はいらない。」
という教育方針で常に親の期待にこたえて、優秀な成績を収め続け、
アメリカの大統領にまで上り詰めたケネディ。
なかなか努力だけでは1番になるのは難しいと思います。
ちょうど学生のときに、たまには1番になりなさいと母に怒られ、数学のテストで1問だけ解いて5点をとり、
クラスで1番びりをとって帰宅した私に比べ・・・・・。
ジョン・F・ケネディという人は一つの国を背負って立つだけの事はある人なんだなあとおもいました。
なんであれ、期待にこたえるというのは難しいことであり、答えたからには持続するということもまた、難しいことであると私は思っています。

ケネディ大統領演説集―英和対訳

ケネディ大統領演説集―英和対訳

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 南雲堂
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本

人形の家では土浦君のスタンプをゲット。
生き人形や雛人形の展示ブースを見ながら、雛人形のところでは、解説のおじさんに
泣き上戸、笑い上戸、怒りじょうごの三じょうごの説明を伺いました。
お嫁に行って雛人形を飾るときに、人生の喜怒哀楽を考え、
ちょっとのことは我慢して・・・という教えのようなものも含まれている人形なのだと教わりました。
まあ、つまりは結婚すると色々とあるよって事でしょう。
色々にも、レベルがあるとは思いますが・・・・・。

海を渡った生き人形―ペリー以前以後の日米交流 (朝日選書)

海を渡った生き人形―ペリー以前以後の日米交流 (朝日選書)

  • 作者: 小林 淳一
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 1999/09
  • メディア: -


生き人形―堀佳子の世界

生き人形―堀佳子の世界

  • 作者: 堀 佳子
  • 出版社/メーカー: フーコー
  • 発売日: 1998/07
  • メディア: 単行本


生き人形〈2〉 (ドール・アートシリーズ)

生き人形〈2〉 (ドール・アートシリーズ)

  • 作者: 堀 佳子
  • 出版社/メーカー: 新風舎
  • 発売日: 1999/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 金色のコルダ・横浜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。