SSブログ

2020年5月31日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



太良, 大林 の 日本神話事典 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2ZTgzo6 より


『日本書紀』による神生み・三貴子誕生
の図説の頁

#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

イザナギノミコト

イザナミノミコト
のあいだにできた子供たち、三貴子と呼ばれる子供たち以外にもヒルコやキノオヤククノチやカヤノオヤカヤノヒメがいる。あと、海と川と山。

かなり壮大な出産である。
子供たちは本の一部だ。
確か、三貴子のアマテラス、ツクヨミ、スサノオはイザナミノミコトを冥界に迎えにいってすったもんだがありましたのあとに爆誕した子達。
また神社にお詣りにいきたいなあと思います。

神様も家系図で見ると迫力増しますね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月30日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



渡辺 多恵子 の 風光る 総司&セイ 恋セレクション (フラワーコミックススペシャル) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3ewvSa9 より


 一方、セイは翠月が苦しんでいる人たちを支えているのを見て、弟子入りを、希望。しかし、翠月は、自分に尊敬の念を向けるセイに対して、かつて恋のために人を殺めたことがあると語る。

#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

風光るが、23年の連載が終わってしまったけど、まだ最終回を読んでいません。雑誌が近くに売ってないので…。付録もしおりで欲しかったのですが。
ちょうどこの翠月さんという尼さんの話がなかなかにきつくて辛すぎる人生で。
人を人として見ていない人間に買われてしまった女性の悲劇でもあります。
現代ならば、正当防衛とか、情状酌量とか心神喪失などあげられるかもしれない極限状態だと裁判で弁護されるかと思いますが、この時代、女は人として権利さえ微妙であったかと思います。
翠月さんの言葉は、悩みに悩んだ末に人生に見つけた答えに溢れています。
誰しも、追い詰められたら?
虐待を受け続けて、反撃できるチャンスが来たら?
そんな究極の選択を生き抜いてきた人を、私は責められません。
自分を大事にしてくれる人と、虐待する人とでは違いますから。
人を大切に出来ること、自分も大切に出来ること。
簡単なようでいて、難しい。
出来たら、とても有意義な人生になるはずだと感じるのです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月29日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



青龍 の 邪気を祓い幸運を引き寄せるお祓いドリル を Amazon でチェック!
https://amzn.to/2Aej9Ko より

金運アップを願う護符
のページ

#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

夜中に探し物をしていまして、アマゾンの本の割引になるクーポンのメモをしたメモ帳が見つからず買うときに打ち込まないと割引されないので期限ありますから、早目に使わねばと探していました。
そこであちこちゴソゴソしてましたら一冊本が出てきまして、ちょうどまだ日替わりビブリオマンシーやってなかったわあ。これ使いましょ?となりまして、本日はこの本になりました。
アマゾンの五百円割引のクーポンコードを探しているときに出てきた本でさらに金運(笑)
何かしらこの偶然は?
福沢諭吉щ(゚д゚щ)カモーン
いまアルバイトも無くて近場のお店もバタバタ閉店してまして、昨年から探してはいますが一ヶ月だけとかの募集だったりで、しかもそんなに時間働けない所だったりで時給計算したら、交通費出ないし、1日3000円も行かないとなると条件合わないので探していたらコロナですよ…。
まあ、いまレター鑑定で一月から細々ですが占いの鑑定させていただいて、どうにか頑張っております。
背に腹は代えられないから、金運の護符、試してみたくなりました。
ホントに金運上がったら嬉しいし、寄付できなかった所に寄付ができたりするだろうから。
さて、なんの本買おうかなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月28日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]




O'Connor, Dawn の Monkey Lovers Resolution Journal: 130 Page Journal with Inspirational Quotes on each page. Ideal Gift for Family and Friends. Undated so can be used at anytime. を Amazon でチェック!
http://amzn.to/3cbqWpr より


I am not a product of my circumstances.
I am a product of my decisions.

#ビブリオマンシー
#ビブ活部
#書籍占い

私は自分の状況の産物ではありません。
私は私の決定の産物です。

翻訳ソフトだとこのような訳が出ました。
ちょっとかたいよね。
周りに合わせた自分ではなく、自分で決めた自分で生きていこうという意味かと思います。
今、あれこれで自分で見極めて決めていく事がかなりありますから、決断することがストレスになることもあるかもしれませんね。
特に、同調圧力とかありますから、自分の意見を話すのがかなり勇気がいるとかあるかとも思います。
自分が何をしたいのか
どんな風に生きたいのか
向き合って考えると案外深いし難しい事だったりします。
私はとりあえず、体が辛いので、寝たい…。
なにかやるにも考えるにも、それからかな。

これ、ノートなんですよね。本かと思ってて。
面白そうだから、少しずつ使ってみたいなと感じます。


〓〓〓〓〓
毎日のビブリオマンシー、いつから始めたか記憶がないのですが、最初はTwitterだけでひっそりしていましたが、本の紹介も兼ねて出来るかなと思い、昨年からじわりじわりと書いてきました。案外続いてまして一年は過ぎたようです。1日一冊なので、365冊は取り上げたはず。まだこれから出る本も買いますから色々使っていきたいなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月27日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



みきお, いがらし の ぼのちゃん ~ボクに兄弟ができたよ~ を Amazon でチェック!
https://amzn.to/3d51ZgU  より


キョーダイがほしい

キョーダイって似てるんだね
ボクも
キョーダイがほしいよ


#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

ぼのちゃんは一人っ子ですから、しまりすくんのお姉さんたちを見ながら賑やかでいいなとおもったのかもしれないですが、私も一人っ子なのでぼのちゃんなみにのんびりタイプです。
私を育てた祖母にアニメのぼのぼの見ていたときに似ていると指摘されていました…。
でも、泳げない…。
兄弟がたくさんの友達のおうちで遊んだときに、オモチャ、おやつはかなり取り合いになるなと思ってびっくりしたまま帰宅とか良くあったのですが、兄弟がいる人に聞いてみたらわりと当たり前で、お兄ちゃんにおやつを取られたりとかモタモタしてると良くあるんだよ?食べたいものはとにかく早目に口に入れるんだ?と言われてね。食べるの遅いから、生存競争に生き残れない気がしてなりませんでした。
しかし、産まれながらにのんびりなタイプっていると思うんですよね。
成長過程でのんびりなこは、鍛え上げられていくのかもしれないですが。
うちはキョーダイがいない代わりに、母がヤンチャで、何故かおやつを横取りとかしてくるので、大人なのに…。気の毒な人だわ…。と思い取り返しにいくとかもせずにぼんやり見ていたりしたことが多々あります。
これに関しては、何を考えているかわからないやる気のないこだと思っていたようです。
後々聞いたら、よそのお子さんと比べて私のぼんやりが過ぎる!と感じてイラついたらしく、どうもぼんやりしてるうちにオモチャ取られたりしていたらしく、キョーダイがいないので鍛えるためにやっていたらしいのですが、はっきりいって逆効果だったかなと思われます。
マイペースに磨きをかけるだけでしたから…。
人は人、自分は自分と思うことが多くて、気にしても仕方がないことは気にしないことにしています。小さいときから。
だからかもしれないけど、他人と比較してムキーってなるとかよくわからないのです。
キョーダイがほしいとおもったのは、北斗の拳見ていて、お兄さんキャラクターがかっこよくて、こういうお兄さんがほしいとは思った。
おそらく、普通とかなり違うだろうけど。
トキとかレイみたいな優しいお兄さんならほしかった。たぶんおやつやオモチャも取り合いにさえならないキョーダイな気がするのよ…。
平和である…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月26日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



乙須敏紀 の シンボルの謎バイブル (GAIA BOOKS) を Amazon でチェック!
https://amzn.to/2TCfWuU より

インカ暦
 ほとんどの考古学者が、インカ人が太陽、月、星の観測を通して高度な暦を作っていたことを認めている。

#ビブリオマンシー
#ビブ活部
#書籍占い

あちこちの地域に暦があるが、やはり最大の用途は食物をなるべく安定性をもって収穫することが目的だったのかなと思う。
食べることは非常に大事な事。
天候は昔からどうにもならないのだから、できる限りの努力をした成果が暦なのだろう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月25日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



中山 茂 の 西洋占星術史 科学と魔術のあいだ (講談社学術文庫) を Amazon でチェック!
https://amzn.to/3d1O0Iv より


地上の神々が天にまつりあげられてから、神々の意志が地上に影響するという信仰が組織化されて、占星術というまとまった知識があらわれはじめる。紀元前1000年頃のことである。
そのはじまりは、以下に述べる天変占星術であった。


#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

この本、表紙カバーが美しくて、先日やっと届いたのですが、何しろ学術文庫、書いてあることが難しくてわからなかったらどうしようとしばしポチるまで5分ほど悩みました。
ビブリオマンシーで指し示した言葉は最初の一文。
私達が朝の番組で星占いを見たりしますが、それは宿命占星術にあたるものです。
天変占星術は、江戸時代位まで主流であった天文学に近いかと思います。

余談ですが、時代劇の暴れん坊将軍にも、ハレー彗星の回があり、一部で話題になったりもありました。昔はほうき星と呼ばれていたハレー彗星。上様カッコいい?なお話でございました。

天変占星術は、天変にあたる日蝕、月蝕、彗星、新星、流星群、隕石、地震、雷、洪水、干魃、人災では王や王族の死や病気、戦乱、謀反などが変事のデータとして用いられ出来るだけ多く記録してきた。
その間に、相関関係の規則性を見つけようとする。何年何月に日蝕が起きて、翌年何月に皇帝は崩御した。のように、天変が起きたから、地上でも異変が起きたと過去の経験を尊重する経験主義が、その原理になっている。
しかし、これはかつて起きたことを予測し、もしかしたら地上でも異変が起きるのではなかろうかとはらはらし不安になる悪事の予兆であり、どうすることもできない話。しかも必ず当たるわけでもない。
当たるのはある意味確率論になってくる。

かなりの間、占星術として、世界各地で学問として、発展をしていたわけだから、的中率もそれなりにはあったかもしれない。
誰しも不安にいるときは、未来の予測が欲しくなるものだ。それは、どれだけ時が経過しようとも変わらない。
これまで占いに全く興味がない人が、私が占いをしていると知ると、必ず聞いてくるのが、
アフターコロナについて、
であります。
大河ドラマの麒麟が来るで斎藤道三が「その様なこと、ただでは話せぬ」と言う場面がありましたが、正にそれです。
私は占星術を学んでいませんから、星占い出来ませんし。聞いてくる人が、期待しているのはおそらく預言的なものなんだなあと感じます。
他の占い師さんにも同様の質問があるかはわかりませんが。
なんにしても、興味が持たれるというのは、ビジネスチャンスでもありましょう。
活かせるかたには、学んできたことが更に役に立つと思います。
それ故に、詐欺まがいの事なども不安心理につけこむやからが出ないとも限らないのです。
こういう事があると、実は不安定であると自覚する人も出てくるのでしょう。
これまであった生活を支えてきた足場の一部が欠ければそれは安定性を欠きます。
今現在が大変な人は、来年のことなど考えられないでしょう。
よくわかります。
アフターを気に出来るのは、余裕があるからでもあります。
私が大切だなと思うことは、
自分が健康であること。
家族も健康であること。
働いて、お給料で生活が出来ること。
です。
自分の生活基盤も安定せずに、誰かを助けるのは難しいと思います。助けというのは、ある意味終わりが見えない果てしないものだからです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月24日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



柴田 里芽 の ひみつの薬箱 中世装飾写本で巡る薬草の旅 を Amazon でチェック!
https://amzn.to/3gfxOFG より

43ページのチャービルという植物の絵


#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部

この部分の解説を読んでみると、中世の処方薬について、色々な薬草の絵が出ています。
イラストの横にも文字がありますが、植物の名前でした。昔の文献からなのと、おそらくフランス語かと思われるため、字体とかもわかりにくくて、何が書いてあるのかじっくり見ていました。
手書きの写本だったり、古書体が読みにくいとか問題もあるようです。
チャービルはフランスの処方集に出ているもの。
異なる地域に類似した治療薬があったり、作り方の手順が類似したものもあり、元からの伝わるオリジナルに更に付け加えられたりなどが起きていたようです。
年月がたつうちに散逸してしまったり紆余曲折があっての事のようです。
これは特に毒物にたいする一連の薬に当てはまる特徴だそうで、高い地位にいた人は毒を盛られたりもあるためか、解毒剤が必要になるので、その国によって使われる毒も違うからか、毒に効くものが記されていったのでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月23日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



Steer, Megan の The Indigo Oracle: A Lenormand Variation Art Deck を Amazon でチェック! https://amzn.to/2LSJrEu より


15
The Bear

keywords: power,authority,investments,strength,big,overwhelming,force,dominance,affluence,resources,protection,capital,accumulation,abundance,
investments,cash flow,fat,weight,food and body issues,dieting,anactual bear.

#ビブリオマンシー
#書籍占い
#ビブ活部


クマ

キーワード:力、権威、投資、強さ、大きな、圧倒的、力、支配力、豊かさ、資源、保護、資本、蓄積、豊富さ、
投資、現金の流れ、脂肪、体重、食物と身体の問題、ダイエット、実際のクマ。

と日本語だとなります。
指が示した箇所は投資にあたる単語でした。

熊は力強く、春に冬眠から目覚め活動します。体も大きく、ぬいぐるみとは全く違う迫力が本物にはあります。
不安定な状態、先の見えない生活が続いている最中ですが、これから生きていく上で何に重きを置くべきなのか、現金の流れがどのように回るのかなど、わかりませんが、特別給付金もまだ案内来ないですし、マスクも来てないので、投資したくても、自己投資になるかなと思っておりましたが、税金の納付書が先に来まして、支払いしたら給付金が来ても先払いしてる状態です( ; ゜Д゜)
すでに本を買ってしまいまして、それの支払いが先にやって参りました…。
給付金が来るときいて、嬉しいので高めの本を思いきって買ってしまいました…。自己投資に…。他にも欲しいのあきらめて絞ったのです。
十万円、来る前から使ってしまっている状態になりました…。スピーディーに来ると思ったので、まさかこんなに遅いとは…。
(T-T)
まあ、それは置いておきますが、自粛が解除された地域もたくさんありますから、自粛で運動不足で太ったり、オンライン飲み会が増えてお酒を飲み過ぎたり生活のリズムが狂ってしまったりもあるかと思います。
健康であることがまず、一番の財産かと思います。
自粛が続いていると、お子さんも限界が来ていて先日スーパーでもう嫌だあって号泣してる子も見ました。親もかなりのストレスの毎日になっているでしょう。
当たり前にできていたことが出来ないから余計に辛いのでしょうね。

世の中、不思議なバランスがあり、需要がどこにできるかわからなくなってきました。
ソーシャルディスタンスを保ちながらの生活となると、昔ながらの遊びなど、ゲーム以外にも需要が出てくるかもしれないなあと思ったりします。

ステイホームが続いていますので、なるべくYouTubeとか色々見たりして、おさるさん見たりしながら知識の自己投資したいものです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

2020年5月22日 #書物占い [携帯から更新/後ほど追記]



いがらし みきお の ぼのちゃん~アライグマちゃんがいなくなった~ を Amazon でチェック! https://amzn.to/2ToxlaA より

先頭はクズリさん夫妻。クズリくんをお母さんがおんぶしている。
次はアライグマくんのお父さん。
ぼのぼののお父さん、少しあとにシマリスくんとぼのぼの。

アライグマくんをアライグマくんのお母さんが連れていってしまってなかなか帰らないから探しに出た所です。

#ビブリオマンシー
#ビブ活部
#書籍占い

ぼのぼのの世界は、何故か父子家庭が描かれています。
私も一人親家庭で育ちましたが、母子家庭の方でした。
昭和の頃は今より支援が無かったので、何かで一人親家庭のイベントに参加したときに、父子家庭のかたがお子さんがたくさんいてお弁当の時間に皆が貪るように食べていて、ちょっとびっくりしてしまうくらいがっついていたので、普段から食べてないのかと子供ながらに心配してしまうほどで、あまりの衝撃に何故か私が食欲不振になってしまって、それからそういうイベントには行ってないのですが、食わないなら食べかけでもくれと言われて驚きながらもお弁当あげたのを思い出しました。
子供がいきなりいなくなったら心配して探しますから、離婚した親でも、連れていくなら一言いってから連れていかなきゃと思いながら読んでいました。
ぼのぼのの世界は、殴ったり蹴ったりがコミカルに描かれていますが実際に人間がやったなら、大変な問題になることでもあります。
誰しも皆赤ちゃんであり、子供であり、大事な命の担い手なのだと、改めて思います。
大事なものならすぐ探せ。という意味も感じました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。